11月25日発売予定のCanon EOS M5 を先行展示しているキタムラ、ケーズデンキで体験してきました。
第一の印象はかなりコンパクト!! コンデジを少し大きくしたくらいのサイズ感、80Dを使っている私にはコンパクト過ぎてグリップしずらく窮屈に感じました。
ボタンの配置はEOSシリーズの一眼レフとは違うので慣れないと使いにくいかもしれませんね。 露出補正ダイヤルの位置なんかはpowershotに近い感じです。
購入して応募すると貰えるマウントアダプターを使う事によりEF-Mでは無いEFレンズが使えるのは魅力があるように感じます、ボディだけ買えば今使っているレンズが使えます。
EVFは期待していたほど良くはなかったです、どうもあのチラチラする感じが慣れません。
ボディは作りがしっかりしていて重厚感があり好きです。
良く80DとM5が比べられてますがM5はやっぱりミラーレスだなぁって感じで写真を撮るのに物足りない感があります。
やっぱりミラーレスの最大の強みはサイズと重量なのでガッチリ持ち歩いて撮れるのは魅力的ですね。
是非、一度M5を体験してみてはいかがでしょうか?
パンフレット貰ってきました。